人財育成研修 半日・夜学コース 会議力
人財育成研修 半日コース・夜学コース研修プログラム
研修時間 半日(3時間) [ 時間帯 (午前 ・ 午後 ・ 夜間) をお選びください ]
参加人数 6人〜30人
対象 若手、中堅、リーダー、全社など
会場 御社会議室などご用意いただいた場所にて実施いたします。
日本国内に限ります。
[5プログラム]
1.会議進行の基本
会議・話し合いの基本的な進め方を学びます。話し合いの進め方(ファシリテーション)の基礎です。
[プログラム概要]
会議・話し合いにおける役割
会議・話し合いの進め方
演習 会議・話し合いの現状を整理する
演習 話し合いの基本を使って話し合う (話し合いの4つのステップ)
2.思いがまとまる会議ツール
思いがまとまる会議ツール(発散・収束ツール)を学び、会議の進め方の理解を深めます
[プログラム概要]
会議・話し合いの進め方
演習 会議ツール(発散・収束ツール)を体験する
演習 会議ツールによる結論を発表する
会議ツールによる会議プロセスの理解
3.会議がまとまる書き方の基本
会議・話し合いがまとまるための、ホワイトボードなどへの基本的な書き方を学びます
[プログラム概要]
会議・話し合いで書くことの意味
会議・話し合いにおける情報の共有
情報の共有における書き方、板書方法
演習 基本的な流れの話し合いで板書する1
演習 基本的な流れの話し合いで板書する2
(書記を交代し、話し合いを板書する)
板書を職場で活用する
4.会議技術の実践演習
実際の現場テーマを扱って会議演習を行い、会議技術への習熟と実践ポイントを学びます
[プログラム概要]
演習 現場のテーマを使って、話し合いを行う
話し合いの改善ポイント、活用スキルなどの解説
関連研修 ≪ファシリテーション研修≫ ≪ファシリテーショングラフィック研修≫

( 概要カリキュラム資料 [PDF] をお送りいたします。 ご活用下さい。) (無料)
(企業・団体・自治体、法人様向け集合研修)


|