 |
 |
コミュニケーション・エンターテイメント G・Shift |
 |
 |

G・Shiftは、皆様の会社の『組織対話』『社員研修』の支援を通して
「自ら考え、自ら行動」 自らが進歩してゆく[ 組織づくり ] と [ 人づくり ]
をサポートする組織開発コンサルタントです。

6/23 本ホームページは、2016/6/23で、新ホームページに移行いたしました。
今までのご愛顧ありがとうございました。
新ホームページはこちら《G・Shift新ホームページ》
●ご紹介
地域ケアの住民啓発の活動の実践力が向上します。
地域ケアの内容、パンフレットの準備の次に向けて、効果的な啓発活動を行う為の実践的な方法を体験から学びます。
看護専門誌「継続看護を担う外来看護」2016年夏号にて、看護職の育成と組織力向上の実践記事を担当いたしました。ご覧下さい。
ファシリテーションで看護職の自ら考え動く自主性を育みます。
大学病院様や看護協会様の看護職育成の分野で活用されています。
「ナーシングビジネス」の『結果の出るカンファレンス』への研修としてご活用下さい。
お互いに助け合い、切磋琢磨して成長するチームの実践力が身につきます。
『組織の成功循環モデル』の実践で、成果が発揮できます。
ビジネスで使える「アイスブレイク実践の手びき」が電子書籍で発売!!
手元のスマホ・タブレットで、24種のテクニックを実践。無料サンプル配信中
●ピックアップ
良き先輩として、新入社員・部下を支援し導く姿勢と考え方、コミュニケーション方法論を体感で学びます。
会議・話し合いが進む・創造的になる支援と促進方法を体験から学びます。
ファシリテーション研修10年の実績による体感する、判る、できる研修法で学びます。
|