人財育成研修 半日・夜学コース ご案内

人財育成・職場力の向上は、1日・2日といった時間の研修だけが唯一の手段ではありません。
午前だけ、午後だけ、夜だけといった短時間の研修も、職場の力を高めるきっかけになります。
人財育成研修 半日コース・夜学コース研修プログラムの特徴
午前・午後・夜間など、参加者が受講しやすい研修時間
職場の力を高める、チーム力・対人力・思考行動力が高まる内容
自分で「感じ」「考え」「行動する」、自主性と個性を職場に活かす手法
研修時間 半日(3時間) [ 時間帯 (午前 ・ 午後 ・ 夜間) をお選びください ]
参加人数 6人〜30人
対象 若手、中堅、リーダー、全社など
研修テーマ 全4テーマ、20プログラム
1.会議力 4プログラム
2.対話力 4プログラム
3.反省力 4プログラム
4.コミュニケーション力 8プログラム
(他の研修も半日プログラム実施が可能です。ご相談ください)
会場 御社会議室などご用意いただいた場所にて実施いたします。
日本国内に限ります。
費用 ご参加の人数などに応じた個別お見積もり (お問い合わせ下さい)
[6プログラム]
1.会議進行の基本
 2.思いがまとまる会議ツール
3.会議がまとまる書き方の基本
4.会議技術の実践演習
[4プログラム]
1.対話の場づくりの基本
 2.多人数で思いを一つにする対話手法
3.アイスブレイク
4.対話の実践演習
[4プログラム]
1.反省・振り返りの基本
 2.失敗の構造化と探究
3.反省会の主催・指導法
4.反省会の実践演習
[8プログラム]
1.傾聴・観察の基本
 2.傾聴・観察力の強化
3.率直に悪い・良い情報を伝える方法
4.自分の心の状態を理解する
5.心の状態に合わせて対話する
6.相手の特性に合わせる心を掴む伝え方
7.報連相の基本
8.職場の報連相を改善する
関連研修 ≪コミュニケーションスキル研修≫ ≪心をつかむコミュニケーション研修≫ ≪報連相・議事録研修≫

( 概要カリキュラム資料 [PDF] をお送りいたします。 ご活用下さい。) (無料)
(企業・団体・自治体、法人様向け集合研修)


≪関連情報≫ ≪ブログ 【ご紹介】人財育成研修 半日・夜学コース≫
関連研修 ≪ファシリテーション研修≫ ≪職場活力が向上する対話法研修≫ ≪反省力研修≫
≪コミュニケーションスキル研修≫ ≪報連相・議事録研修≫
|