ジーシフト[株式会社 グローバル・シフト・コミュニケーション]

2011年9月1日 

 

 リーダー 経営層向け 人財育成のご案内


 率いる役割としての「なぜ」「協働」「実践」の能力向上に「持ち味」を活かす

リーダー・経営層は「率いる」ことが役割です。
チームや組織を率いてチーム活動や経営活動を行うこと、自分で考え判断すること、見通すことなどが必要になります。
そのためには重要な基本的スキル・ヒューマンスキルがあります。

 「なぜ」 目的・目標を情熱を持って、明確にかたち作り共有するちから

 「協働」 独断でなく、皆の力を合わせ巻き込むコミュニケーションの力

 構想や企画を 「実践」 実施する計画性と行動力


 自分の「持ち味」 部下の「持ち味」 良さ・強みを見極め活かす力


リーダー研修

自分と部下の持ち味を活かし目的観と目標を持って率いてゆく、リーダーとしての姿勢と考え方、様々なスキルを現場実践とスキル研修を通して学びます。


業務経験をキャリアに活かすモチベーション研修

リーダーや経営層としてモチベーションを高く持って職務に取り組み続けるには、自分の個性や強みを十分に理解し業務経験と照らし合わせて、自分自身のキャリアとして再認識しやる気を高めることが効果的です。自分の個性・強みを理解し、モチベーションを高める研修です。

反省力研修

日々工夫し続け、業務の向上を行うには、起きた出来事や失敗を素直に見つめて振り返る力が必要です。
反省力研修では、改善・向上するための振り返る力・反省する力を養います。

事業ビジョン構築・浸透研修 

事業の未来像・ビジョンは、会社の望ましい未来を皆で考え、未来へのシナリオを多様な見解を取り入れて構築してゆきます。社長の思い、経営層の思いをビジョンやシナリオへと形作り、ビジョンを浸透する手法を学びます。

プロジェクトマネジメント研修

日々の業務やプロジェクトを円滑に運営するには、プロジェクトマネジメント力の向上が必要です。この研修では、体験演習からプロジェクトマネジメント力の向上を図ります。

プロジェクトミーティング研修(キックオフ・反省会)

プロジェクトや業務の始まりと終わりにおいて、しっかりとしたコミュニケーションをとることは、プロジェクトの成功を導き経験を知恵へと高めるポイントです。

ファシリテーション研修

会議・話し合い参加者の参画意識を向上させ、会議や組織運営を効率的に進行・調整しまとめる、ファシリテーションのスキルを学びます。話し合いを促すスキルが部下を支援し仲間と協力して活動する基礎となります。


報連相コミュニケーション研修

チーム力を高める基礎の基礎は報連相です。報連相のコミュニケーションと指導法を身につける研修です。

チーム力が向上する自己分析コミュニケーション研修

チーム力を高めるには、自分の思いを相手に誤解無く伝え、相手の言わんとしていることを素直に理解する必要があります。誤解無く素直に伝えて聴くためには自己分析を踏まえたコミュニケーションが大切です。

企画と解決の発想力研修

日々の業務を行う上で、問題や困っている事柄を元に問題の解決や商品などの企画を立案することが多くあります。企画や解決への様々なものの見方や分類を行う様々な発想法を学びます。

メンタルヘルス向上の対話力研修 

メンタルヘルスを向上し、うつなどへのリスクを低減する有力な方法として、職場のコミュニケーション向上があります。この研修では、職場のコミュニケーション向上への対話の力・対話能力の向上方法を学びます。また、実際の対話実践も行います。


  リーダー・経営層向け研修 お問い合わせ

   (c) 2005-2011 Global Shift Communication Co., Ltd. All Rights Reserved.