- 病院施設の未来を支え、多職種協働に自ら取り組み実践できるマネジメント、リーダーシップ手法を学ぶ
- 
 
 看護職や医師、病院の職員は、多職種で病院や施設の未来を支えていくことが必要となってきています。
 
 この研修では、リーダーシップを発揮し、協働し、マネジメントする組織の継続的向上を図る実践スキル「組織の成功循環モデル」を理解体感して使えるようになります。
 
 机上のリーダー研修ではなく、現場ですぐ実践できるリーダーとしての役割意識と協働、そしてマネジメントができるようになります。
 (今後増強予定プログラム:キャリア面接、キャリアデザイン 等)
 
- 概要
- 看護職・医師や病院のリーダー層として、リーダーシップとマネジメント力を知識だけではなく体感で理解し、すぐに使える手法を学ぶ
 
- 特徴
- 
・「組織の成功循環モデル」の実践活用
 質の高い医療・看護サービスを継続的に向上させる「組織の成功循環モデル」を実践できます。
 知識だけでなく成果につながる考え方やマネジメントのポイント、関係・思考・行動・結果の質の高め方が判ります。
 (日総研出版 看護管理者向けセミナー「看護管理における 組織の成功循環モデルの活用」のオンライン実践版研修)
 ・リーダーとしての役割意識、協働への意識変化を促す、体感型で心理手法を活用したワークショップ
 ・チーム統率演習、ビジョニング演習など、リーダーシップの実践演習
 知識やケース演習では理解が難しい、リーダーシップ発揮の演習
 
- 対象
- 病院のリーダー、サブリーダー
 (看護職や医師、事務職、コ・メディカルの方だけの集合研修も可、多職種協働を育む際は多職種の参加を推奨)
 
- プログラム構成
- 
1.半日研修  看護管理者(マネジメントリーダーシップ)基礎編  (3時間)
 2.1日研修 看護管理者(マネジメントリーダーシップ)1日研修 (1日:6時間)
 (役割理解+コミュニケーション基礎)
 3.2日研修 看護管理者(マネジメントリーダーシップ)2日研修 (2日間)
 (役割理解+コミュニケーション基礎+個性・強み理解+チームコミュニケーション基礎)
 
 (今後の増強予定テーマ:キャリアデザイン、キャリア面接、問題解決)
 
 
- プログラム概要 半日研修 看護管理者(マネジメントリーダーシップ)基礎編
- 
[概要]
 マネジメントリーダーシップの手法として組織の成功循環モデルの概要と関係の質を高める方法を理解する
 
 [定員]30名
 
 [時間]3時間
 
 [プログラム]
 組織の成功循環モデル 概説
 結果の質を高め続ける実践方法
 演習 マネジメントへの意識共有
 スタッフのメンタルモデル(思考・考え方)理解の方法
 演習 メンタルモデル理解演習
 限られた時間で質の高いコミュニケーションをとる方法
 演習 質の高い伝達手法演習
 スタッフとの関係の質を高める「ファシリテーション」の活用
 
- プログラム概要 1日研修 看護管理者(マネジメントリーダーシップ)[1日研修]
- 
[概要]
 マネジメントリーダーシップの手法として組織の成功循環モデルとプロセス、関係の質を高める方法を理解する
 [定員]30名
 
 [時間]1日(6時間)
 
 [プログラム]
 オリエンテーション・アイスブレイク
 リーダーとは、役割、能力
 演習 ビジョニング・マネジメント演習
 [テーマ例:理想のリーダー像]
 マネジメントの基本と実践(プロセス、目的、目標)
 演習 マネジメント・リーダーシップ演習
 [テーマ例:リーダーシップ、役割の現状]
 成功循環へのマネジメントの回し方
 (関係・思考・行動・結果の質を高める手法
 マネジメントとは、振り返りの手法
 演習 関係の質を高めるコミュニケーション手法
 [テーマ例:問題の現状を探究]
 
 
- プログラム概要 2日研修 看護管理者(マネジメントリーダーシップ)[2日研修]
- 
[概要]
 マネジメントリーダーシップの手法として組織の成功循環モデルとプロセス、関係・思考・行動の質を高める方法を理解する
 
 [定員]30名
 
 [時間]2日(6時間×2)
 
 [プログラム]
 [1日目]
 オリエンテーション・アイスブレイク
 リーダーとは、役割、能力
 演習 ビジョニング・マネジメント演習
 [テーマ例:理想のリーダー像]
 マネジメントの基本と実践(プロセス、目的、目標)
 演習 マネジメント・リーダーシップ演習
 [テーマ例:リーダーシップ、役割の現状]
 成功循環へのマネジメントの回し方
 (関係・思考・行動・結果の質を高める手法
 マネジメントとは、振り返りの手法
 演習 関係の質を高めるコミュニケーション手法
 [テーマ例:問題の現状を探究]
 
 [2日目]
 リーダーシップ類型、発揮方法、問題解決手法
 演習 マネジメント・問題解決演習
 [テーマ例:リーダーシップ発揮策]
 [実践技術]問題解決の手法(思考の質を高める問題解決の手法)
 協働のコミュニケーション・ファシリテーションの活用
 演習 マネジメント・コミュニケーション演習
 [テーマ例:リーダーシップ問題の解決策]
 育成へのコミュニケーション技術
 演習 育成へのコミュニケーション演習
 (育成ポイントやアサーションなど)
 [テーマ例:リーダーシップ問題の解決策]
 計画立案の手法
 演習 リーダーシップ問題解決への計画立案
 振り返り
 
- 備考
- さくらキャンペーン
- 
 期間    : 【終了いたしました。ご利用ありがとうございました。】
 対象 : 半日(3時間)研修 ファシリテーション基礎編
 お申込 : 【2022/5までのキャンペーンは終了いたしました】