モニタリングコミュニケーション研修(看護・福祉)

チーム活動の力学を見抜いて助ける支援技術
会議や研修では、チームの活動である話し合いやグループワークを行うことが重要な位置を占めています。

このチーム活動を円滑に効果的に行うには、チームの力を発揮させる2つの支援技術が進行役(ファシリテーター)に必要です。

それは、チーム内の力関係の状態であるチームの力学を見抜くチームのモニタリング技術と、
チームの力学に対応して関わりコミュニケーションするチームへのコミュニケーション技術です。

このモニタリングコミュニケーション研修では、チーム活動の力学を理解し、チーム活動のモニタリングができる技術とモニタリングで得た情報に基づいたチームへの適切なかかわり(コミュニケーション)の技術を実習体験から身につけます。
概要
話し合いやグループ活動などチーム活動における個人間やグループでの様々な力関係を見抜いて、チーム活動の円滑な進行のためのチームへのコミュニケーション技術の向上を多くの演習体験を通して学びます。
特徴
・研修や話し合いなどのグループ活動のモニタリング(観察)とコミュニケーション(支援・介入)方法を様々な会議演習を通して学べます
     (発散・整理・探究・意見調整型などのグループ活動への観察と支援)

・グループ活動のモニタリング(観察)方法の基本が理解できます
     (グループの運営状態、意思形成状態、コミュニケーション状態)

・グループ活動へのコミュニケーション(支援・介入)方法の基本が理解できます
     (フィードバックの基本、モニタリング結果に応じた支援と介入など)

・観察・被観察側とのプロセス探究で参加者の内面が理解できます

 (研修で修得・活用する手法や技術などについては、ページ下部「参考情報」もご覧下さい)
対象
管理職、チームリーダー、メンバー
時間
2日 (1日 8時間 昼食・休憩含む) [標準コース] 
定員
6~24名
プログラム概要
[1日目]
チーム活動(話し合い、グループワーク)進行の基本
 演習 チーム活動のプロセスを確認しながら進行する

チーム活動モニタリング技術 運営編
 演習 チーム活動の運営状態をモニタリングする
フィードバックの基本技術
 演習 モニタリング結果をお互いにフィードバックする

チーム活動モニタリング技術 意思形成編
 演習 チーム活動の意思形成状態をモニタリングする
意思形成に関わるフィードバックとは
 演習 モニタリング結果をお互いにフィードバックする

[2日目]
 演習 モニタリングとフィードバックの基本を整理する

チーム活動モニタリング技術 コミュニケーション編
 演習 チーム活動のコミュニケーション状態をモニタリングする
チームコミュニケーションに関わるフィードバックとは
 演習 モニタリング結果をお互いにフィードバックする

モニタリング技術をチーム活動のリアルタイムに活かすには
 演習 チーム活動のモニタリングとコミュニケーションを行う

 演習 チーム活動のモニタリングとコミュニケーション技術を職場で活用するには
備考
プログラムの詳細やご要望などは、お問い合わせ下さい。

お問い合わせフォーム

    お名前 (必須)

    お名前(かな) (必須)

    貴社名 (必須)

    メールアドレス (必須)

    お問い合わせ概要

    相談したい見積希望概要カリキュラム希望その他

    --------------------------------
    可能であれば以下もお答え下さい
    --------------------------------

    実施検討時期

    3ヶ月以内半年以内未定・半年以降

    実施形式

    集合研修オンライン研修

    想定参加人数

    人程度

    ご連絡先住所

    ご連絡先お電話番号

    研修予定会場

    研修予定会場住所

    お問い合わせの動機・理由

    研修への期待

    その他 ご要望・ご質問


    参考情報(研修で習得・活用する技術・スキルなど)