ファシリテーターになろうと考えた場合に身につけたいスキルは、例えば次のようになります。
1.コミュニケーションスキル
(傾聴、観察、伝達、質問 等)
2.心理的なスキル
(NLPや交流分析等)
3.基本的なファシリテーションスキル
4.問題解決スキル
5.ビジョン形成スキル
6.対立解消スキル
7.板書スキル
8.プロセスデザインスキル(ワークショップ、ミーティングデザイン等)
細かく挙げれば、質問や発想法等も入ってくるでしょう。
ファシリテーターになるためのスキルは、言い換えるとファシリテーターを育成する際に身につけるスキルとなります。
上記のスキルを一気に身につけるのは難しいかもしれませんが、順を追って広く深く学ぶと良いでしょう。